길리

ウィッチャー3がSteamで起動しないエラー?!?!

作成: 2024-04-14

作成: 2024-04-14 07:26

こんにちは。
 
週末を迎え、久しぶりに昔に楽しくプレイしたゲーム、ウィッチャー3をプレイしようと思いました。
Steamで再インストール後、プレイボタンを押すと停止ボタンに変わって実行されようとするものの、数秒もしないうちにゲームが起動せず、再びプレイボタンに戻る現象が発生しました。エラーメッセージやポップアップアラートなどは一切表示されませんでした。(下記動画参照)   



 
怒りが込み上げる前に、急いで解決策を検索しました。この現象を調べるには、まずウィッチャーの実行プログラムがあるフォルダを見つけて、ダブルクリックすれば、どのようなエラーなのか確認できるとのことでした。
私の場合、Windows 64xベースなので、下記のパスにウィッチャーがインストールされていることを確認できました。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\The Witcher 3\bin\x64にあるwither3.exe  

ウィッチャー3がSteamで起動しないエラー?!?!


エラーメッセージを見ると、VCOMP11.DLLというファイルがないために発生した現象のようです。
これは、Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2012 Update 4ファイルをインストールすれば解決するとのことです。
下記のサイトで日本語を選択し、64ビットベースであればVSU4\vcredist_x86.exeファイルをダウンロードしてインストールすればOKです。
 
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=30679


 
なぜこのような現象が発生したのか、記憶をたどってみると、パソコンの掃除をしようとプログラムの追加と削除を行った記憶がありました。下記のインストールされているプログラムを見ると、Microsoft Visual C++ 2008 2012 2015-2019などの名前で、複数のファイルがインストールされているのがわかると思います。ゲームなどのプログラムを実行する際に必要なファイルが、このような形でインストールされることがありますが、20個ほどあったので、全部消してしまった記憶があります。私と同じ現象に見舞われた方は、もしかしたらこのファイルをいじっていたのかもしれません。  

 

ウィッチャー3がSteamで起動しないエラー?!?!


いずれにせよ無事解決し、私は久しぶりにウィッチャーの世界を探検することができました。まさに景観の美しさで有名なDLCブラッド&ワインです。奇形種巨人1体を倒したらスッキリしましたね…
皆さんも楽しい週末をお過ごしください。

コメント0

VCRUNTIME140_1.dllエラー解決ガイド:プログラム実行のすべてVCRUNTIME140_1.dllエラーの解決ガイドです。DLLファイルの破損、Visual C++再頒布パッケージの問題、レジストリエラー、ウイルス感染などが原因であり、ファイルの再インストール、パッケージの再インストール、レジストリクリーナーの使用、ウイルススキャンなどの解決策を示します。
뉴스코리아
뉴스코리아
뉴스코리아
뉴스코리아

2024年11月6日

Windows 11アップデート直後に行うべきことWindows 11アップデート後、以前のバージョンのファイルを削除する方法をご紹介します。アップデート後に残るファイルは、保存容量を圧迫し、パフォーマンスの低下を引き起こす可能性があります。設定 > システム > ストレージで、以前のWindowsインストールファイルを削除して、PCのパフォーマンスを維持しましょう。
지쇼쿠 바로코의 좌충우돌 이야기
지쇼쿠 바로코의 좌충우돌 이야기
지쇼쿠 바로코의 좌충우돌 이야기
지쇼쿠 바로코의 좌충우돌 이야기

2025年3月2日